- 3月
- 2025年04月
れいの記事
Google Pixel 9aついに登場! Pixel 8aと比較してみました
2025.04.10
正式に日本でもGoogle Pixel 9aが発表されました! どんな感じに進化したのか、過去機種の形状と比較しようと思います。 まずは正面から。 筐体サイズが大幅に大きくな...
iPhone 16eがやっとリリース。過去機種と比較してみました。
2025.02.21
数年前から新しいiPhone SE後継機がでるのではないかと噂されていましたが、やっとリリースされました! ただ、4.7インチのホームボタンありの形状ではなく、Face ID搭載のiPh...
久々のガチ中華
2025.01.18
5年ぶりに中国出張に行ってきましたが、その際に久々にガチ中華を食べました! まずは夕飯に海底撈火锅(カイテイロウヒナベ)! 日本でも取り扱っている店舗はありますが、やっぱり本場で食べると...
AQUOS sense9とAQUOS sense8を比較してみた
2025.01.08
機種変更を検討中の方に向けて、2024年モデルのAQUOS sense9と、2023年モデルのAQUOS sense8を比較してみます。 まずは前面(画面側)から比較していきます。 ...
毎年恒例のクリスマスパーティー
2024.12.18
友達の行きつけのアイリッシュパブで、クリスマスの時期限定で、七面鳥の丸焼きをクリスマスディナーとして提供してくれます。毎年の恒例行事になっていて、今年もみんなで行ってきました! コース料理になっ...
5年ぶりに中国出張に行ってみた
2024.12.11
iPhone 16シリーズ対応の新製品の出荷が終わり、ちょっと落ち着いてから5年ぶりに中国出張に行ってきました。コロナ禍の時期は、もちろん中国出張に行くことはできないので、オンラインミーティングや、動...
iPad mini(A17 Pro)登場!
2024.10.17
しれーっと、ずっと噂されていた、iPad mini(第6世代)後継機のiPad mini(A17 Pro)が発表されました! お手頃価格なため、購入を考えている方が結構いらっしゃると思う...
iPhone 16ついに登場! 今年も進化した貼り付けツールの紹介〜貼るピタPro〜
2024.10.02
Simplismからリリースしている、iPhone 16用画面保護ガラスの進化した貼り付け方法をご紹介したいと思います! 毎年、貼り付けツールを進化させてきましたが、今年は今までの貼り付け方法か...
ついに“iPhone 16シリーズ”が発表されました! 恒例ブログになっている、過去モデルと比較をして、開発担当しているアクセサリー(スクリーンプロテクター(画面保護ガラス・フィ...
Google Pixel 9 Proがついにリリースされました! 恒例になっている過去端末と比較して、アクセサリーが使えるか調べていこうと思います。 まず正面から確認していきます。水色の線...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム rayの記事
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。